「日常生活 時々 仕事」カテゴリーアーカイブ

私の住んでいる場所は 浜名湖の上方 奥浜名湖エリア。
のんびりとした奥浜名湖エリアから 四季折々の風景や
日々の生活の様子などを、喜楽(気楽)に日記のようにつけてみたいと思います

町内の祇園祭

毎年7月の第三土曜、日曜は ここ細江町内の祇園祭です

今年は土曜日はあいにくの雷雨で中止となってしまいましたが
日曜日は 3時頃雷雨となったものの
そのほかは曇りの まあまあの天気となり お祭りも無事終了しました。

上の子はお祭りの仲間に加わっているので
一カ月以上前からの夜は笛や太鼓の練習に参加し
当日は朝4時に起きて 出引きを飾る竹を取りに行き
そのまま 出引きの組み立て準備をして夜まで お祭り一色の様子

20歳を過ぎて お酒も飲めるという事で
前夜祭やら 当日の景気づけやら 打ち上げやら
日々練習に、作業に、飲み会にクタクタの様子でしたが
今年の祇園祭りも無事に終了し、これで来年まで落ち着くのかな?

こちらも普段なら お祭りにちょっと顔を出して
出店で焼きそばを買って、雰囲気を楽しんで帰って来るのですが

子供が参加しているとなると カメラとビデオを持って
出曳きのすぐ近くで 笛や太鼓をたたいている様子を
写真や録画に撮り 結構お祭りに参加した気分を楽しんできました

この時期は梅雨が明けるか明けないかのギリギリの所なので
天気が安定しないのですが この祇園祭が終わると
いよいよ夏本番で 今年もうだるような暑い夏になりそうな予感です。

出曳きの前で集合写真
maturi02

お酒を飲むのも楽しみの一つなのかな?
maturi03
賑やかに音頭を取りながら順番に回し飲みをしています

笛を吹きながら 神社まで出曳きを引き 
その後ご神体を載せたお神輿と共に浜名湖へ向かいます
maturi05

巫女さんを乗せた船と 出曳きを乗せた船 
向こう岸では見送りのお囃子中
この頃が結構 雨が強く降っていました
maturi07
maturi08

夜になると お神輿が神社へ帰ってきます
maturi09

この後 この出曳きを 神社の本殿前まで みんなで力を合わせ
階段をものともせず 一気に引き上げます 
このお祭りのクライマックスです
maturi10

本殿前では 神事が終わるまで お囃子が続きます
maturi11

延々とお囃子が続き 皆汗だくの様子
maturi12
maturi13

神事が終わると 出曳きはそれぞれの地区へ戻っていきます
そして 今年の祇園祭りも終了へ
maturi15
境内の人も 出曳きと共にそれぞれの地区に戻りだすので 
参道の夜店も急にさびしくなります。
お祭りの終わりの寂しさは いつもおんなじです

セミの声

台風が過ぎた昨日から 今日にかけてたぶん30度を超えていると
思う暑い日が続いています。

そんな中 昨日からセミが鳴きだしました。

子供の頃は 最初は「チー」という鳴き声のニイニイゼミが鳴きだし、
その後「ジー」と鳴くアブラゼミが加わり 最後に鳴きだすのが
「シャーシャーシャーシャー」と鳴くクマゼミという順番だったのに
最近はみんな一斉に鳴きだすようです。
これも温暖化のせい?

昨日はちょっと離れた所で鳴いているアブラゼミの声を聞きましたが
今日は 朝一番にクマゼミの鳴き声を聞き いつもの神社で
ニイニイゼミとアブラゼミが鳴いていました。

まだまだ数は少なく 時折聞こえる程度ですが
セミの声で目が覚めるくらいの 大合唱になるのも もうすぐです

あと少しで梅雨も明け アッツ~~~い夏が始まります

写真はいつもの神社下から見上げた一枚ですが
階段の両サイドはシダの仲間が茂り 頭上は木々が迫ってきて
すっかり夏模様の階段です
jinja01

jinja02

ミニライブ

昨日はプレハエオーク浜北に高橋さんと、浅羽さんが来るというので
プレ葉の SAYA’S music FES IN プレ葉 vol.2 に行ってきました。
saya00
これは 小林さやさんが中心となって 行っているミニライブで
今回は さつきのあきさん、小林さやさん 高橋涼子さん 
浅羽由紀さんの4人で それぞれ30分ずつのライブを行ってました。

小林さやさんは 歌の先生もされてるみたいですし
高橋涼子さん、浅羽由紀さんは 音楽だけで生活が出来ていて
さつきのあきさんは この春から名前を変えて心機一転を
図っているそうです

aki01
さつきのあきさんは 2年ほど前 静岡のカンヌウィーク祭りの時
電車ライブで初めてその歌を聴いて もう一度聞きたいなと
思っていた方で 最初は名前が違っていたので 
わからなかったのですが 歌を聴いて あの時の人だとわかり 
念願のCDを手に入れました。

saya01
小林さやさんは 歌の先生もやっているので その声は素晴らしく
ただ聞いているだけで 30分はあっという間でした。

takahasi02asaba00
高橋さんと浅羽さんは もう何度かライブを聴いているし
CDも持っているので とっても気楽に聞けました

takahasi00asaba01
高橋さんと 浅羽さんは 月のほとんどをライブで
回っているので ライブの進め方も上手で 曲と曲の間の話しも
ほんと途切れることがありません

用事があったので 最後までは聞けませんでしたが
12時から 15時までの3時間。
4名のアーティストのライブを堪能しました。

CDで曲を聴くのもいいのですが やはり ライブは
その場の雰囲気や 当然音も良いので CDとは違う楽しさがあります

またチャンスがあれば ライブ見に行きたいと思いました。

夏越の大祓

今日で6月も終わり。
神社で 6月と言えば 夏越の大祓でしょうか。

この半年の穢れを払うという事で
昨日の日曜日に いつもの井伊の谷宮で夏越の大祓をしてきました。

井伊の谷宮では 社務所で人型を受けて
そこに名前と数え年を記入し
その人型で身体を撫でて 最後に息を吹きかけます。

社務所脇に作られている 茅の輪を
左廻り、右廻り、左廻りと廻ったら
本殿を参拝し その後 人型を本殿脇の
お水に浮かすと 人型が溶けて 穢れも洗い流されるという事の
ようです

大祓の後は なんとなく気分も爽やかに
明日から7月 今年も後半に突入です

後半も悔いの無いように毎日を過ごさなくてはと
改めて思いました。

写真は井伊の谷宮の茅の輪
nagosi01

茅の輪のくぐり方を読む参拝者の皆さん
nagosi02

この日は天気も良く 夏本番のような日差しで 茅の輪や 周りの木々にも 夏本番のような日差しが当たり
色鮮やかで まぶしい感じの境内でした

新製品:ダストホイールのチラシ作り

週末は 新村工業さんの所へ ホームページの更新のことで
伺いました。

いつも社長は忙しく 電話をしてもなかなかつかまりませんが
土曜日は大丈夫という事で 15時過ぎに顔を出すと
友達と一緒に 趣味のミニカーを修理しています。

ミニカーと言っても 手のひらにのるような小さなおもちゃではなく
ちゃんと人が乗って運転ができる 私から見れば本物の車ですが
なぜかミニカーと言っていました。

自分たちで あちこちを修理しながら
仲間と一緒にツーリングに行ったりするそうです。

ホームページの更新の話ついでに
来月7月の23日、24日の二日間行われる
ビジネスマッチングフェア浜松に出展するそうなので
こんな感じのチラシを置いたらどうでしょうかと
新しいチラシの原案を持っていきました。

チョット写真は入れ替えたいとの事でしたが
内容的には気に入ってくれて 新しく写真を撮ったら
送ってくれるという話になりました。

写真が来たら それを入れ替え チラシを作成し
ビジネスマッチングフェア浜松で配布する予定です。

どんな写真が送られてくるのか 楽しみです。

週末 よく参拝に行く神社近くの道路
michi01
この日は 雨がパラパラと降る 梅雨の一日でしたが
窓をかけると ウグイスの声が聞こえてきて
気持ちの良いドライブでした