久能山東照宮

五月最後の日曜日は 初めて久能山東照宮に

行ってきました

日本平には今まで何十回となく行っていましたが

いつも富士山と駿河湾の景色を見て帰ってました

天気はいいものの 霞んで見えている富士山と清水港

今回は日本平に着いたとき なぜか久能山東照宮に行ってみたい

という気持ちになり 急遽久能山東照宮に参拝してきました

日本平からはロープウェイで5分ほどでつきます

日本平から見た 久能山東照宮方面

最も高いところで90メートルあるそうです

ロープウェイ乗り場付近から見た久能海岸と駿河湾

今日はもやっていますが 見えるときは遠く御前崎まで見あるそうです

久能山東照宮の説明を読むと ここの東照宮が日本で最初の

東照宮らしいです

日光の東照宮は行ったことがないのですが 規模としては

ここの東照宮はとってもこじんまりしていると思います

こちらは色も鮮やかな楼門です 

そしてこちらは拝殿の奥にあるから本殿かな?

とても綺麗です

黒と金と赤が鮮やかな拝殿になります

拝殿の脇を抜けると急に落ち着いた雰囲気となります

隙間なくきっちりと組まれた石垣が印象的でした

一番奥にある 神廟 厳かな雰囲気です

案内の人の話では この石の手すりが組み合わせではなく

一つ2トンの石をくりぬいて作られていると言うことを

教えてくれました

鉛を流し込んで 手すり同士をつないでいるそうです

石の塊からくりぬいたという事も凄いですが 

400年以上も前に 1トン以上の石をここまで運んできた

ということに驚きを感じました

来た道を戻り ロープウェイで日本平に戻ると ホタルブクロが

いっぱい咲いていました

初夏の雰囲気が漂っています

日本平を清水口に降り 久能海岸を通って帰路に着きました