shimashima0001 のすべての投稿

ママグリルでチヂミと石焼ビビンバのランチ

先日ママグリルでランチを食べてきました

海鮮チヂミとミニ石焼ビビンバというメニューで
チヂミとビビンバの両方を同時に楽しめるという
お得なセットになっています

海鮮チヂミと石焼ビビンバのセット

チヂミは厚めの生地に海老やイカやネギが入っていて
モッチモチの食感がお好み焼きとの違いを主張しています
これを甘辛なソースにつけて食べるのですが
口の中に広がる海鮮の香りがとってもいい感じで美味しかったです

そしてミニとはいえボリュームのある石焼ビビンバ
ジュージューと音を立て その熱さを伝えてきています

全体を良くかき混ぜていくとジャージャーという音と共に
香ばしいおこげの香りが立ち 食欲を掻き立てます

石焼ビビンバのおこげの様子

熱いので少しずつ口に入れ ハフハフしていると
やがて香ばしい香りと共にビビンバの味も伝わってきて
音と香りと味の3点で楽しめます

何よりも この熱さがゆっくりとした食べ方を強要するので
ミニとはいえしっかりとお腹がたまり チヂミと石焼ビビンバで
満腹になりました

寒さがますます厳しくなるこの季節
是非一度試してみることをお勧めします

新年は井伊谷宮で初詣

年末の30日に井伊谷宮にお参りをして
今年一年の感謝をしてきました

年末の静かな井伊谷宮

井伊谷宮

新年にはこの参道が人でいっぱいになります

参拝の帰りに社務所で清めの砂を頂き
31日の大掃除の後 庭にその砂を撒き
お清めを行ないました

そして迎えた新年
夕方4時過ぎになってしまいましたが
井伊谷宮に初詣と新年の祈祷をしてきました

毎月何度もお参りをしているので
社務所の方とは顔なじみで
新年の挨拶をして ご祈祷をしていただきました

今年は 無理をせず自分の歩幅で
前進を続け 成果を出すことを
報告してきました

嫌なこと めんどくさいことをついつい後回しにしてしまう
悪い癖を少しでも改め 今あることを今片付ける
今を大切に 今をしっかりと過ごして行くことを心掛けます

ちりも積もれば山となる
毎日の積み重ねが きっと何らかの成果となってくれると信じて
行動してみます

今年も頑張ります

稲刈り

8月末頃から始まっている稲刈り
9月ともなると結構盛んで
現在はあちこちで行なわれています

私の中では
田植えは6月の梅雨の時期で
稲刈りは10月秋晴れの中というイメージでしたが

最近は
田植えは5月の五月晴れの中で行なわれ
稲刈りもせみの鳴き声がする炎天下が
普通に見られるようになりました

この日の稲刈りも うす曇のかなり暑い中で
行なわれていました
稲刈りの風景1
稲刈りの風景2
稲刈りの風景3

近年の気温上昇に伴うためなのか
あるいは9月に多い台風を避けるためなのか
せみの合唱が行なわれている炎天下での稲刈り

季節の風物詩やイメージのずれが生じてきていて
ちょっと戸惑う場面も増えてきました

イトトンボ2

先日駐車場の脇の雑木林っぽいところで見つけたイトトンボ 
ネットで調べるとハグロトンボという名前のとんぼらしく
オスの胴体は緑色の金属っぽい光沢を持ち
メスは胴体も黒いということがわかりました

1匹だけでは寂しいので 早く仲間のところへ戻ればと
思っていたのですが 昨日の駐車場脇の草むらに
このハグロトンボのメスがいました

ハグロトンボのオス
ハグロトンボのオス
ハグロトンボのメス
ハグロトンボのメス

これなら 上手くすればペアとなって産卵し
来年もこの場所でハグロトンボが飛んでいるのが
見られるかもしれません

普通のとんぼと違って
ひらひらと優雅に飛ぶ姿は 真夏の朝でも、昼間でも
そして夕焼けの中でも けっこう素敵で
2匹といわず 5匹、10匹と群れてくれると
すばらしい眺めになると期待してしまいます

今日は台風の影響かどうかはわかりませんが
午後から風も強くなってきているので
ハグロトンボを見る事はできませんでしたが
横の雑木林の中にでも潜んで 無事でいてくれますように

なんとなく来年の夏の楽しみが1つ増えました 

手工芸とトールペイント教室の廣瀬工房さん

春先に紹介された 手工芸製品とトールペイントの製作と教室を
開催している 廣瀬工房さん
ようやくサイトが完成し 昨日納品してきました

昔は電話帳があれば検索して連絡をもらえましたが
今では公衆電話も見かけることが少なくなり
それに伴い 電話帳で検索することもほぼなくなってきています

現在ほとんどの人がお店を調べるのに使う手段はネット検索です

ネット検索で検索されるためには どうしてもインターネット上に
サイトやブログ、フェイスブック等のSNSが必要になってきます

ということで この廣瀬工房さん 新規にサイトを作りたいという
ご要望の元 作業を進めてきました

廣瀬工房さんでは出世大名家康くんのタオルや
オリジナルデザインのにゃんこ柄のTシャツを扱う以外に 
数々の展示会に出展し賞を取ったり 今でも定期的に
雑誌に作品が取り上げられたりしているトールペイントの製作や
トールペイント教室を開催しているそうです

今回は アトリエを新規に建て直すのに伴い
時代に合わせたアピールをしたいということで
サイトの製作 及び ブログの開設、その他SNSを利用した
インターネット上にPRを行なう方法の構築を行なっていくことに
なりました

その第一弾としてのサイト製作 結構気に入ってもらえてよかったです

さらに1年を掛けて ブログやその他のSNSでの自社PRの仕組みの
構築と これらツールをご自分で管理運用ができる体制へと
指導を行なって行きます

この廣瀬工房さん ご自身の手工芸製品の販売やトールペイント教室
以外にも 市の後援を受けて 地域の活性化、賑わいと活気のある
地域づくりをテーマに 地元の農産物、海産物、手作り品、飲食、
観光PRなどを行なっている個人事業者を集めて マルシェ・ド・
ソラモをいう 青空市場を毎週木曜、金曜の2回定期的に浜松駅前の
ギャラリーモールソラモで開催しているそうです

こちらの方も 追々取り上げていきたいと思いますので
廣瀬工房さん よろしくお願いします

そしてお近くの方 ソラモ・ド・マルシェは 浜松駅前のギャラリーモール
ソラモにては毎週木曜日と金曜日に開催されています ぜひ覗いてみてください

写真は 青空と白い雲 このコントラストがいかにも夏らしくて・・・・
夏の青空

夏の青空2