二日半で九州弾丸ドライブ

7月15日の土曜日の11時半から17日の月曜日にかけて
九州までドライブしてきました

2年ほど前にも九州へはドライブで行ってきたのですが
その時は桜島フェリーが とても混んでいて
桜島へ渡ることが出来なかったので 今回はそのリベンジと
前回行ってとても良かったくじゅう連山の所にある
やまなみハイウェイを走りたいという奥さんの要望を取り入れ

いつもなら指宿の砂蒸し風呂や 高千穂の夜神楽は
外したくないところですが いかんせん2日半しか
動ける時間がないので 桜島に渡る事と くじゅうの
やまなみハイウェイを走ることを第一目標として

途中に霧島神宮、霧島で温泉に入る事と草千里を走る事
そして山並みハイウェイの所にある温泉に行くことを
第二目標として弾丸ドライブを敢行しました

先ずは15日の11時半に 夜勤明けの奥さんを乗せ
家を出発。新東名から新名神を抜け山陽道を走り
山口県の壇之浦PAを目指します

途中の広島辺りで瀬戸内海をチラ見し宮島SAで一休み

午後7時ごろの瀬戸内海?
宮島SA
豚骨しょうゆ味で背油がたっぷりの宮島ラーメン


下関の壇ノ浦PA到着は夜の10時半 自宅から
およそ11時間かかりました

壇ノ浦PAから見た関門橋


目指していた桜島近くのPAでちょっと仮眠をとります
ここ桜島PAの到着は午前3時ちょっと前です

午前2時50分 桜島PAに到着
午前6時過ぎの桜島SA


3時間ほど仮眠をとり桜島フェリー乗り場に向かいます

朝日の中の桜島

朝7時半ごろの桜島フェリーの乗りましたが 結構込んでいました

念願だった桜島を半周程して 次に向かったのは霧島神宮です
ここも最初に訪れたのは20年ほど前で それ以来 九州を
訪れるたびにここを参拝に訪れています

ここでは天孫降臨の絵馬を購入し 数年前に本殿、幣殿、拝殿が
国宝に指定されたとかで 奉賛金を納めてきました

その後近くの道の駅で休憩をしていると 桜島が噴煙を
上げていると言っているのが聞こえ写真を撮りました

噴煙を上げている桜島

桜島は何度か見てきていましたが ここまではっきりと
噴煙を上げている桜島は初めてで 改めて活火山なんだと
実感するとともに 数時間前にあそこのすぐそばを走っていたと
思うと ちょっと怖さすら覚えます

その後 熊本まで戻り草千里を通りながら

くじゅう連山の所にある やまなみハイウェイを堪能し
途中で星生温泉・展望露天風呂・山恵の湯で温泉に浸かり
夜10時には再び北九州の端 関門橋のたもとにある
めかりPAに戻ってきました

めかりPAから見る関門橋 向こう側は下関


あとは来た道を戻るだけです 山陽道の途中で仮眠をとりながら
名神を抜け新東名を通って17日のお昼過ぎには無事弾丸旅行を
終了できました

走行距離は2300キロほどで 交代で運転したけれど
結構疲れましたが 内容的には天気もまずますで
充実したロングドライブとなりました

次回はもっと時間をかけ今回いけなかった
指宿や高千穂、天草等も訪れてみたいです

気が付けば3月

早いもので ふと気が付けばもう3月です
ついこの間 初詣に行ってお雑煮を食べたと思ったら
あっという間に恵方巻を頬張って・・・・
そして気づけば3月。 今日は桃の節句・ひな祭り。。。
年のせいばかりではないと思うけれど 本当に月日が経つのが
早く感じる今日この頃です

毎月月初はいつも神社に参拝をしていますが
以前から気になっていた場所があって 年末の30日に
そこに行ってみました。
思いのほか良いところで この3月までに5回くらいは
訪れた気がしています

そこは 不動寺といって 浜北の万葉の森公園にある
お寺さんです

先日も月初の神社のお詣りの時に この不動寺にも
行ってきました


独特の門をくぐり 階段を上っていくと

静かで 落ち着いた境内の中に不動寺があります

ゆっくりと参拝をして 見ごろを過ぎた梅の花と
お寺さんを写真に納めていると・・・・・ 

とても良い香りが。。。 辺りを見渡すと ありました

沈丁花の花です

最近は家の近くでは見かけなくなってしまったので
とても懐かしく感じます
そして この花の甘い香りが 春の訪れを感じさせてくれます

まだ先初めのようなので あと2週間ぐらいは楽しめそうです

沈丁花の花が終わる前に もう一度ここに来て のんびりと
過ごそうと思いました

伊勢神宮にお詣りしてきました

前日の雨模様の上 今季最大の寒波といわれている天候に
行こうかやめようか迷ったのですが いつもなら朝4時くらいに
出発するのを 8時くらいまで遅らせて 伊勢神宮に
お詣りしてきました

豊田ジャンクションから四日市方面に向かう途中の
鈴鹿方面の山には うっすらと白いものが積もっています

心配していた 路面凍結等はなく ちょっと安心しました
のんびりと運転する事 2時間半 最初の目的地の
二見輿玉神社に到着です

ここは海岸線沿いにある神社なので とにかく風が強い!!!

夫婦岩回りも 風で海面が波立ち さすような冷たさを感じます
お詣りをした後 すぐに外宮に向かい 角祓いも求め 
写真も取り忘れて 内宮へ・・・・
年末であまり込んでいないのかと思いきや 
この日は凄い込みようです
いつもの駐車場には止められず 河原の奥の方にようやく
駐車することが出来ました
朝から何も食べていなかったので とりあえず腹ごしらえ

伊勢うどんと ミニ手ごねずしのセットを注文し ほっと一息
その後 伊勢神宮を参拝してきました

内宮でも角祓いを求め 年末恒例の伊勢神宮参拝は無事終了です

帰り道は大きな渋滞もなくのんびりと運転して 午後8時位には
無事帰宅できました


数日前の皆既月食

11月8日は皆既月食
この日は天気も良く 皆既月食をしっかり楽しめました
午後6時過ぎくらいから 満月の左側から欠け始めました
皆既月食を経て 月食の終了は午後10時くらいまで
ちょこちょこ庭に出て写真を撮ってみました
夜の撮影で 300ミリの望遠レンズで しかも
手持ち撮影 今回は手振れ補正付きのカメラとはいえ
一番スローの時のシャッター速度は4分の1秒
手振れが心配でしたが 結果はほぼブレ無し
手振れ補正付きのカメラ 恐るべしです
今後 多少暗い場面でも オートフォーカスさえ
合えば気楽に撮影できそう
とても楽しみです




















紅葉の時期の三峰神社参拝

土曜日は天気も良かったので 急遽三峰神社へお参りに
行きました
三峰神社へ行くには ちょっと遅めの午前10時半出発ですが
以前もこのくらいの時間に出て 到着は午後3時くらい
だったので まあいけるかなくらいの気軽な日帰り
ドライブです

甲府市内でちょっと渋滞していたりしていましたが 
予想通り 午後3時前には 三峰神社の駐車場手前
1キロのところまで着きました ところが そこで駐車場が
満車で 空き待ちの渋滞につかまってしまいました
午後3時くらいの到着なら きっとみんな帰りの時間なので
渋滞なんてないだろうと 気楽に考えていたのですが
土曜日ということと 天気もそこそこ良かったこと
そして 一番の原因は 多分紅葉の時期だったからだと
思われます

駐車場を出る車がある都度 少しずつ前に進み
無事駐車できたのは午後3時半過ぎ およそ45分くらい
かかってしまいました

そこから 先ずは本殿に向かいお参りをし 来年に向けての
お札を頂き その後日本武尊の立像の横を抜け奥宮遙拝殿へ
向かいます
いつもなら 逆のコースを回るのですが 今日は時間も
押しているので 先ずは参拝をして お札を頂き それから
奥宮遙拝殿へと向かいました


三峰神社三ッ鳥居 この形の鳥居は全国的にも珍しいらしいです
入口にはオオカミ(山犬)さんが守っています

随身門 ここをくぐって本殿に向かいます

拝殿 午後4時を過ぎていますが まだまだ人が多いです

社務所や拝殿の裏手も 綺麗に高揚しています

奥宮遙拝殿から 奥宮方面の眺めです
奥宮まで徒歩で行くことも可能ですが 
私にはとてもとても・・・
ここからお詣りされてもらいます

こちらも 奥宮遙拝殿からの眺めです
今でこそ車で気楽に来れますが かなりの山奥であることが
わかります

駐車場へ向かう参道脇のもみじの木 綺麗に紅葉しています

こちらも駐車場へ向かう道にある満天星 
紅葉の赤が素晴らしいです

帰り道 途中の温泉に立ち寄り 中部横断道から新東名を使い
午後10時過ぎには無事帰宅 楽しいドライブを
満喫してきました

これから年末に向かい 毎年参拝している神社を巡るドライブが
始まります
毎年同じ所へ向かうのですが いつもこの時期が待ち遠しく
そして楽しみにしています